昨日は道の駅「ノンキーランドひがしもこと」で車中泊(写真撮るの忘れた!)。

(後で撮ってきた)

そしたらいつもの時間に目が覚めるわけです。僕は休みの日もあまり生活のリズムは変えないようにしているんですよね。

よっしゃ!動こう!ということで美幌町。

ずいぶんお早いおめざめですね。(4時)

目的地まであとわずか。ってところで朝もやに包まれる。

運転どころではないレベル。

なんとか到着。

道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」。

阿寒摩周国立公園にあります。

頂上展望台に行きましょう。

美空ひばりさんの「美幌峠」の歌碑。

(歌詞の一節に)

そうなんですね。「美幌峠に霧が降る」なんですよ。

(完全に薄着…寒い)

展望台までの道のり。「天国」に続く道ってきっとこんな感じなんだろうなって思う。行ったこと無いけど。

展望台に到着。完全に賽の河原ですよ。

パノラマー!

見てごらん。屈斜路湖だよ(心の目)。

と、その時です!あたりがすうっと明るくなり…

ご覧の通り雲海ってやつです。

曇りってのが本当に惜しいよなぁ。

(寒いので車の中で一時待機)
(ヤバイよね)

しかたない。一時離脱だ!

行き先は…?

ひがしもこと芝桜公園。え?また?って声も聞こえそうだけど、ええねや。

(昨日の夜撮影)

「着飾ったキミもキレイだけど、

(同じ場所で今日撮影)

素顔のキミもステキだよ。」ってことですよ。←(この人キモいんですけど)。

実際、来てみてわかったんですけど、昨日の夜は登れなかった階段も登ることができました。夜はきっと安全対策なんでしょうね。

ピンクの鳥居。映えですかね?
てっぺんにお社がありました。

この階段は…

(これ)
(夕べの姿ね)

斜面、階段は結構急!だけど、遊覧車が運行されているので子供やお年寄りも安心。元気なキミは歩こう!

さり気なくまぎれ込むタンポポ。そんなキミもキライじゃないぜ。

実はカートがあってさ、

これが結構走りごたえのあるコースなんですよ。

だから乗るよね。

カートは一人乗り用、二人乗り用があって、デートでも子供連れデモタノシメマスネー(棒)。

そして、おとなしめのお子さんにはこんなのはどう?

芝桜の花びらはふつう5枚。

(左が一般的。右は6枚ね。)

でもたまにある4枚とか6枚、7枚の花びらを見つけたらラッキー!

おお!これは四つ葉のクローバーおじさんの出番、「しあわせさがし」の時間ですね。

じゃあ行くよ!よ〜い・ドン!

(見つかるかな〜?)

シンキングタ〜イム!

見つかったかな?じゃあ正解は…?

(ここだ!)

花びら6枚でーす。見つけた人はラッキー!

あれ?よく見たらその右下も6枚だった。見つけられたかな?

先週行った滝上町は「町全体」がメルヘンチックに統一。今回のひがしもこと芝桜公園は公園内施設がとっても充実。どちらも楽しく「来てよかった」って思えるお出かけでした。

(コカ・コーラの自販機も芝桜公園)

おっと!旅は終わりじゃないぜ?

(ちょうど山のあたりに雲が…)
ご当地ソフト大好きおじさん。

よし!戻るぜ!

再び道の駅「ぐるっとパノラマ美幌峠」

行くよ!

美幌峠に戻って正解!雲海もキレイだけどやっぱりパノラマ見たいもんね。

道の駅の2回ホールでは「美幌峠まつり」安全祈願祭と、

美幌峠太鼓の演奏が行われていました。

外に出ると国道を挟んで向かいの高台には誰も行こうとしていないことに気づく。

一応近くにいた観光協会の人に聞くと、「登ってもいいよ」とのこと。

よーし!

高台上で屈斜路湖をバックに写真を撮った後、

1番高い三角点で、

美幌峠名物「揚げいも」に、

かぶりつく!

揚げいもうま〜い!前から聞いてたんだよね。美幌峠の揚げいも。本当にうまい!

しかもこちらの高台、景色バツグンなのに誰も上がってこない…。絶景ひとりじめ!オススメですよ。

さてさて、揚げいも食べたし、絶景も見れたし帰りますか。なんせ明日は3:00集合だ。

帰りは寄り道せずに帰りますね。

今回は美幌町、弟子屈町(てしかがちょう)が初訪問でした。バイバイ。