

今日は早朝から活動。5時から新冠温泉。

普段は天気のいい日高地方。でも今日は朝からガスがかっています。めずらしい。
早く起きてちょっと片付けをしていたら…

「おお!この帽子(右側)持って来てたんだ!」
というわけでダッシュボードに並べてみた。なんか、元気が出そうな気がする。
んで、お昼には出かけようと思っていたけど、トラブル続出!結局出発は夕方に!

新冠町にある喫茶店「椿」。
断崖絶壁の上にちょこんとあります。

夕日を見ながらコーヒーを楽しむ。このお店は日没までの営業。日が沈むのはキレイだけど、沈んでしまったら営業終了というジレンマ。

お店の外にはネコちゃんが風に耐えています。T.M.Revolutionみたいって思っちゃう僕はおじさん。

さて、出発しますか。目的地は…

あんまりぼかせてないけど、ま、いっか。
安全第一で行きます!


道の駅むかわ四季の館でトイレ休憩。
あ、旅のお供!

「旅の道中にどうぞ」っていただきました。そしてこれが!?

うまいんだ😊。いつも鹿肉のカレーを下さるこの方は、料理もとってもお上手。お店出せばいいじゃんってレベルです。お店出したら僕、常連になるから。
さて、元気も出たので進みますか。
安全運転でGO GO!

厚真町から安平町へ。

記事はコチラの画像をクリック☆!
安平町といえば菜の花畑だぜ。季節的にもそろそろだね。
千歳市突入(カントリーサインの写真とれませんでした)。

由仁町(ゆにまち)。ここは初めてだよね?
引き続き、安全運転でGO GO!

栗山町。夜だから町の雰囲気がわからない…通過ということで。
〜コンビニですやすや〜
復活!

岩見沢市。まだまだ行くぜっ!!

三笠市。いろんな市町村があるね。さらに進みます。

美唄市。ハザード焚いて路側に停車してカントリーサインを撮っているけど…
ぜ〜んぜん車通りません。次ィ!

奈井江町。
謎の人「まさかこれだけで『行ったことあるよ』って言いませんよねぇ?竹中T?」
竹T「え、えぇ…」
でもさ、179市町村だぜ?北海道…
続きます。

砂川市。コメント無くなってくる。ってか眠くなってきた。そろそろ休まないとな。

滝川市。今、旭川方面を目指していますが、美唄市あたりから結構街中を走っていますね。
今日はもうちょっとだけ続くんじゃ。

深川市。まだまだぁ!!

旭川市!頑張っとるね、俺。

よし!今日はこれぐらいにしておいてやろう!訳合って下道なので時間がかかりますが…あと3時間ぐらいか。とりあえず今日は一旦〆ます。おやすみなさい。
(新冠町→日高町→むかわ町→厚真町→安平町→千歳市)→由仁町→栗山町→岩見沢市→三笠市→美唄市→奈井江町→砂川市→滝川市→深川市→(旭川市)。
6市3町が初訪問でしたね。