
ゆうべは1時半頃まで友人達とお酒を飲む。まだまだ若い(?)。
今日は金沢駅からスタート。しばらく自由散策。


武蔵ヶ辻。

近江町市場入り口。

尾山町。

尾山神社。
昔勤めた中学校には「金沢自主プラン」なる行事があり、ここがチェックポイントのひとつだった。
ここで記念写真を撮った彼らは、今どんな大人になっているんだろう?

百万石通りを通過し⋯



香林坊。


竪町通り。大学1年の時に、寮の先輩から「ここで声をかけてコンパをゲットせよ!」とのミッションを受けた苦い思い出⋯


片町。学生の頃、飲み会といえば片町。石川県一番の繁華街片町。

片町にあるAPAホテル。

APAホテルグループは石川県発祥。ここがその1号店。

荷物を預け、散策再開。

新竪通り。

鱗町。バイトに行く時に良く通った道。

本多町。友人のアパートによく行った。

金沢21世紀美術館。

ここちよいあたたかさ。

広坂。

兼六園。




兼六園下。

前田利家像。

金沢大学への道。

いもり堀。
歩いた時はすっかり忘れていたけど、そういえばここはテニスコートだったんだよな。試合もしたわ。

石川県政記念しいのき迎賓館前でやってた吹奏楽の野外イベントに足を止める。
ちょうど過ごしやすいあたたかさ。
さらに歩いて⋯

目的地に到着。
