おはようございます。今日は早朝より旅先スタート。

さて、ここはどこでしょう?

今日イチの目的地はここなんですが、

瀬石温泉。満潮時には海面下に沈む温泉。いわゆる秘湯と呼ばれる温泉。

温泉につかりながら日の出を待とうと思っていたのですがね。

満潮時は避けたつもりですが、

逆に間もなく干潮…

あれ?干潮時もダメなの?

サイトによると干潮2時間後ぐらいがいいみたいなので、8時頃なんですかね?

しかたない。一旦離れましょう。

さて、あらためてここはどこでしょう?

(ゆうべのうちに出発しました)

もったいぶらずにいいましょう。羅臼町、知床半島です。

(半島先端を前方に、日の出は東)
(反対を見ました)

ゆうべのうちに知床峠を越えて来たのですが、

(鹿)
(シカ)

鹿ゾーンでしたよ。

(キツネ?)

日本最後の秘境とも言われるわけです。

しかも、ヒグマ超高確率モードです。熊の分布密度は世界でもトップクラス!

先日からいい事が続き、なにやら自分で◯亡フラグ立てまくっているみたいなので気をつけないとね。

やっぱり海が好き。こちらは国後島の方を向いた根室海峡。

(道の駅「知床・らうす」)

とりあえず行けるところまで行きました。

(イマココ)
(注意書きがありました)

何度も何度も念を押すように重く響きます。

「大丈夫だって!」

という気持ちは決して「勇気」ではなく単なる無鉄砲。私は装備も勇気も持ってきていないのでここを離れます。

旅の目的は秘湯ですから。

さ、干潮明けまでちょっとぶらぶらタイム。

(何に見えますか?)

自然にできた岩。さて、名前は?モアイ像じゃないよ。

(見える見える!)

そのまんまじゃん!でもスゴイな。

羅臼といえば「羅臼昆布」。平らな岩場は昆布とかワカメ向きな地形(のはず)。

(これはきっと昆布漁)

ここの地名はズバリ、

「昆布浜」。そのまんまじゃん!

(遠くて見えないけど…動き的に)

沖で操業中はホタテ船ではなかろうか?

(セセキの滝)

いよいよ温泉!ひゃっほ〜い!

入浴料はなんと無料!「お気持ち」システム。

衣服を全部脱ぎ去ってレッツゴー!

(サービス!)

熱っ!

これはヤバい!もうしばらく待つことにしよう。

再び服を着て待ちます。なぜならここは道路から丸見えだから。

天気がいい〜。

岩場でゴロゴロ。

あれ?これ、気がついたら隣に熊とかってパターンもあるのか?

一旦離れるか。

(羅臼灯台)

遠くにうっすら見えるのは国後島です。

クジラ?イルカ?っぽいのはチラチラ見える(気がする)けど、全景は見せてくれない…

よし、次!

(ここは!?)

知ってる人は知っている。

ここはど〜こだ?

♫る〜る〜 るるるるる〜る〜

「北の国から2002 遺言」で結(内田有紀)が働いていたコンビニ。今もお店は営業していて、買い物した後に写真の許可をいただこうとしたら、

(宝の山だった!)

「これも撮っていいよ」ってしまってあったのを出してくれた!

(内田有紀ではないのが残念!)

結(内田有紀)とは程遠い…むしろトド(唐十郎)の方が近いのが気になるところ。

それでもこれはお宝写真の1つになりました。

(お昼ごはんは?)
(純の番屋で)
(北の国から定食)
(オーシャンビュー)

お昼はこれまた北の国からの「純の番屋」。

北の国から→北の国からと来て、本当ならば純と結のデートスポット、「ひかりごけ」を見に行きたいところだが、ひかりごけの見える洞窟はたしか10年前くらいに立入禁止になったはず…となれば…

よし!時(潮)は満ちた!はず?

(再挑戦!)
(やっぱり熱い!)

思ったほど潮は満ちていない。

(相泊温泉)

実は1km先ほど先には同じく海辺の温泉があるのだが、

(こういうとこやぞ!)

当面使えないらしい。

う〜ん、どうするべ?

よし!

秘湯はまだある!

この秘境感よ。

あたりはほんのり硫黄のかおり。テンションがあがります。

入浴料はビックリなんと無料!こちらも「お気持ち」システムです。

湯船から見たらこんな感じ。熊の湯だけにクマが出てきそうな場所です。

おそらく地元の方であろうおじさんが気さくに話しかけてくる。どうやら漁師さんらしい。以前よりも漁師さんの話の理解できる部分が増えたよね。

知らないことを知るのは純粋に楽しい。

さあ、さっきまでいたのは羅臼町。

間に知床峠を挟んで、

斜里町。

実は2町の間の知床峠、なんと冬季間は閉鎖されます。つまり、ここからの2町の行き来はできないということ。その関係もあって知床半島はオホーツク海側の半分がオホーツク総合振興局に所属する「斜里町」で、

根室海峡側の半分が根室振興局に属する「羅臼町」となります。

「知床半島=知床町」ではないんです。

(で、いいんですよね?羅臼岳さん?)
空が青い!

よっしゃ!それじゃ斜里町にある、「天空に続く道」でもよって帰るか!

(あざ笑うかのように急変する天気!)

…なんで急に天気悪くなるのよ?

ま、いっか。オホーツクにいるうちは近い近い。また来よう!

帰ります!