
おはようございます。やっぱり早く目覚めてしまう今日このごろ。もとから朝は強いんだけどね。

のリンクが貼ってあります。クリック☆!
あらためて昨日のお話の資料を整理し直して、出発準備は万端。さあ行こうか!

雨ですか…ちなみに気象庁が発表するデータによると、石川県は「年間雷日数」で全国第一位!これは…名誉なことなのか?

まあいい。出発だべ(べ?)
教員時代、最後に担任したクラスの生徒が勤めるガソリンスタンドで給油。
「先生!車変えた?って、どこのナンバー?めっちゃ痩せた。でも声でわかる。」と、はじける笑顔。というか爆笑。
しまった!写真撮らせてもらえばよかった!と後悔しつつも、笑顔のエネルギーも満タンにしてもらって出発!北海道帰る前にまた寄ろう。

石川県は回転寿司のクオリティが高いことでも有名。そのなかで。今日は「金沢まいもん寿司」に寄ることにしました。

店内、お客さんがたくさんいます。当然のように順番待ち。

でも、待っている20分間も楽しかったりする。お、キタキタ!

2人前注文する欲張りさん。だっていろいろ食べたいもん。

あのね…
「おいしい」。
そして、まわりじゅうあちこちの人が声に出して「おいしい〜」って言ってるのって凄くない?幸福(口福)感がスゴイ!
そういえば最近、小樽でもお寿司食べたなぁ。どちらが〜じゃなく、どちらもおいしいと思える僕は、きっと幸福度が高い人。

途中の田んぼで白鳥達が羽休め。
おいおいこの子たち、今年はなんか南下が早いんじゃないか?

…お互い様か…
全然先に進まない!

のと里山海道「道の駅高松」。いつもどおり海の(波の)動画撮ろうと思ったら…

ええい!気になって先に進めねぇ!
進んだ…
!

よし!いざ実家!

実家を華麗にスルーしてラブロ恋路へ。
北海道からきてるし、昨日は百人からの人と会ってるし、両親とも若くはないし、まああれだ。「念の為」ってやつだ!

最近、海にご縁があるよね。いい眺めだった!
そしていよいよ…

無事に実家に到着しました!
今日は家族で夕食食べます。今日はこの辺で!


それにしても遠い!