
お風呂帰りにコンビニへ。いつものセイコーマートじゃなく、たまにはローソンに行くと…!

え?

「北陸のソウルフード」のカップ麺。
こ、これは!?

昭和42年創業。店舗数は…まさかのタイの方が多いとか!?
ちなみにこの写真の店舗は石川県加賀市山代の、国道8号線沿いにあります(元山代中理科教師 談)。
さてこのカップ麺、「野菜ラーメン」が売りのこのお店、どこのお店のラーメンかと言うと…

「8番ラーメン」なのです。まさか、北海道で出会うとは!

しかも、コンビニ商品として!
あ、8番らーめんについては石川の友人から頂いた「生麺タイプ」商品のものを記事にしてあります。よかったら下の画像からジャンプ!

(R3.12.22)の記事は画像をクリック☆!
さてさて、今回出会ったコンビニ8番!

蓋の裏にはちゃっかり公式通販サイトのQRコードが!しっかりしてるなぁ。
お湯を注ぎ5分間待つのだぞ!

やっぱり8番らーめんといえば、「野菜ラーメン」だよね?野菜たっぷりの雰囲気に期待度MAX!

8番のセールスポイント、「8かま」がたくさん入っているけど…

あ〜。ここはちっちゃい8かまがたくさんよりも、大きい(普通の)8かまが1枚でもよかったかも?

とはいえ、麺を持ち上げるとあの8番の雰囲気充分!いただきます!

はい!あっという間に完食!8番のあのズルズル太麺の感触が懐かしい。

久しぶりに食べても昨日食べたような、それでいてしばらく食べていないと食べたくなるような、そんな不思議な感覚になるのは
「なんでやろ?8番!」