

今日は朝から牛舎の大掛かりな清掃作業。汚れてもいいようにモジモジ君スタイルで。

みんなに紹介は姿だけ。確実に汚れる今日の作業に、スマホを持っていく勇気は無い。
人手が要るので休日出勤でしたが、午前中の作業が順調だったので、午後から休みをもらいました。最近疲れやすくなったのは、加齢からなのか、休みも動き回っているからなのかは不明です。

帰る前に最近生まれた子をパシャリ!かわいすぎるやろ。

おっと!先輩にもあいさつしておこう。「おつかれ〜っす!」

お風呂には入らないけど新冠温泉周辺へ。新冠温泉は高台の上にあります。


枯葉の絨毯はサクサクと乾いた音がします。

今の時期、オスの鹿は黒い婚姻色と立派な角でメスに猛烈アピール!この写真じゃわからないけど、めっちゃ立派な角を持っています。ピョンピョン飛び跳ねる鹿の姿も見せたいね〜。

ここはもう3、4回目の紹介。それくらいキラキラがキレイなんだ。

昼からプール。よく続くよね。(あれ?疲れてはいないのですか?)

プールからの帰り。これまた黄色い絨毯。車で一旦通り過ぎてから戻って来ちゃいました。

イチョウを見に戻ったおかげでカモにも気づけたのです。寄り道やまわり道もいいのカモ?
さて、前から気にしていた所へ…



この後、白黒の季節を迎える直前の最後の燃える赤なんでしょうね。その赤も間もなく鎮火…
さて、行きたかったところとは!?

誰かがテニスをしていたら仲間に入れてもらおうとしたのですが…残念!残念だ!
「安西先生。ソフトテニスがしたいです…」
(わかったかな?)
実はこの近くに「静内第3中学校」があります。そこの生徒さんが今年、全中に出てるんですよね。
でも、いきなり行っても不審者だしなぁ…
やっぱり「ものには順序」が必要。もうちょっと、大人のコミュニティ広げてからだな。

地道に頑張ろう😊!?


きっといいことあるぞ。
