
最近、妄想著しい状況になっています。
「頭大丈夫か?」
と、半笑いで連絡が来ましたが、単なる悪ふざけなのでご心配なく。
さて、またたくさんの野菜を頂いちゃいました。大根、白菜、じゃがいも、トマト、そしてかぼちゃ。
ありがたい〜。本当にありがたい😊。
さてさて今回も、素材の味を生かしてみたいと思います。





米の研ぎ汁を使うと良いとも言われますが、まあ…気にしなくてもOK!
ゆっくりじっくり肩まで浸かって3600ぐらい数えようか。
お次は…

まな板が隠れるくらい立派な白菜!




弱火でゆっくり。焦がさないように注意です。
更に行っきまっすよ〜♪

包丁で切れ目を入れます)

そして!






山形鐘一郎「旨し!」
(ああ…漫画ネタはやめようと思ったのに…→以前、柳沢きみおの漫画「大市民」でこの料理を見たんです。)

お次は風呂吹き大根。本当は柚子味噌を作りたかったんだけど…また、お休みにでも作るか。




風呂吹き大根にはね、石川の天狗さんのお米ジュースになっちゃうよね…
さて、

「トマトが赤くなると医者が青くなる」の言葉通り。心の後ろめたさをトマトでカバーして…
最後はじゃがいも!



完食です!大、大、大満足!
竹中Tはみなさんに支えられていきています😊