
新冠町の基幹産業のひとつ「畜産」。中でも競走馬に関しては、全国的にも有数の産地だとか。竹中Tも「新冠町の牧場に行くよ。」と知り合いに言ったら、「馬ですか?」って言われたぐらい有名みたい。
国道235号線を苫小牧方面に進み、新冠川を越えたあと右手に曲がると…

すぐに案内看板があります。「駐車公園」となっていますが要は「道の駅」。
どう?このロケーション?



道を挟んだ向かいには「新冠泥火山」。個人の敷地ということで、中には入れません。

また、ここを訪れる際の目印としては、先程の案内看板と、

公園手前にある、馬の蹄鉄のマークのトイレ、

公園奥には屋根付きの休憩スペースがあります。
さあ、公園を過ぎると道の両側に各農家の牧場が広がります。ここからが「サラブレッド銀座」。

ずーっとこんな風景が広がります。




端までは約8キロ!のんびり眺めてみてはいかがですか?
※脇見運転注意!あと、道がまっすぐで見通しがいいので、まわりの車のスピードは速いです。気をつけて!(北海道の人、結構飛ばします。)